富士スピードウェイでサーキット走行を楽しまれているF87M2コンペのお客様にFTPチャージパイプ
ブーストパイプの取り付けを作業しました。FTPチャージ&ブーストパイプは、取り付けによりパワーアップ
する製品では、ありませんが純正チャージパイプの破損を防ぐという安心カスタムパーツとなります。
サブコン取り付けやDMEチューン施工をしている車両は、マストな製品です。外した純正品と比べると
材質の差は、歴然ですね・・・S55エンジンは、特に熱害の多いエンジンなのでエンジンルーム内のプラ製品は、
自然劣化が熱害で早いです。FTP製品には、パイプにメクラボルトが付いているので一度外してからシールテープを
付けております。
こちらもパワーアップする製品では、ありませんが安心カスタムパーツのIRP製品クランクキャップを取り付けです
ノーマルエンジンでもチューニングエンジンでもS55には、これまたマストなアイテムです。完全なるエンジンブロー
対策をご希望の場合は、ロックハブの取り付けをお勧めします。高額には、なりますがエンジン交換よりは、安いはずです。
サーキット走行には、クランクキャップは、防止策では、ありますが絶対に必要です。
サーキット走行をする車両なのでブレーキパッドは、サーキット走行も可能なエンドレスMX72プラスにて
交換を行いました。取り付け時には、キャリパー洗浄とダストシールの状態の点検をしてハブ部分の錆取り防錆処理を行い
ホイールは、裏も表も綺麗に洗いましてブレーキフルード交換もエンドレスRF650を使用にて交換しました。
同時にアライメント調整を行い走行準備万端です!