F82M4のお客様が雨漏れ修理で入庫しました・・・運転席と運転席後ろのフロアが水が溜まるほどの状態です
まずは、運転席シートを取り外して周囲の点検をしたところ雨漏れ箇所が特定できず・・・
シャワーテストを時間をかけてしてみたところ・・・この作業は、時間がかなりかかりました。
数日かけて やっと雨漏れ箇所がわかりました・・・フロントウィンドウカウル下のたまった水を車両下に
導くドレーンがあるのですがゴミがたまり そこからボンネットケーブルのパッキンの隙間から車内に侵入して
きていたようです。最初は、車両のエンジンルームからの集中ハーネスのグロメットかと思いましたが意外な所でした。
最初コーキングで対応して完治したかと思いきや再度シャワーテストをしたら また漏れてしまいました。
ボンネットケーブルを新品に交換をして・・・
ゴミが詰まった箇所を部品を外して綺麗にしてから組み付けして
カーペットの裏側も時間をかけて乾燥させて 溜まった雨水もすべて綺麗に取り除き運転席下側も掃除機かけて
綺麗にしてからシートを組み付けして再度シャワーテストをして点検して完成です!
時間がかかりましたが なかなか雨水の侵入経路が分からず発見出来たときは、達成感ありな作業でした!
納車時にお客様にも喜んで頂けました!