F31 320dのお客様にarcスタビリンクロッド前後の取り付けを作業しました。こちらのお客様は、先日に
当店でKW車高調バージョンⅠを取り付けしまして車高調取り付け後にリアの脚の動き改善の相談を頂きまして
どうやら動きがギクシャク感じられたようで お勧めでスタビリンクロッドの交換を作業しました。
F30系の車両は、ローダウンするとリアのスタビリンクロッドが純正品利用の場合は、長さの関係で
突っ張ります。スタビの作動がスポイルされるので社外品の長さの調整出来るリンクロッドに交換をお勧めしています
今回は、arc製品で前後とも交換しました。フロントの方も車高調やサスキットによっては、スタビブラケットの位置が
変化するとスタビの作動も変わるのでリンクロッドの交換をお願い致します。リアの長さの違いは、写真の通りです
リアは、ロッドの素材に違いも重要でして交換することにより耐久性もアップします。
いつもご愛用して頂いておりますビープラスオリジナルルブロス製オイルディーゼル車専用S-D5W-40にてオイル交換を
作業しました。こちらのオイルは、国内のメーカーでBMWのディーゼル車専用に開発された当店オリジナルのルブロス製
エンジンオイルとなります。