BLOG

F83M4 12カ月点検、DCTフルード交換作業

F83M4のお客様の12カ月点検を作業しました。当店の12カ月点検作業においては、ブレーキパッドは、

前後とも取り外して表面の洗浄と残量確認をしてグリスアップをして取り付けします。同時にキャリパーシールからの

フルード滲みの点検を行いハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイールは、裏も表も綺麗に洗います

車両をリフトアップ時に脚関連の部品が社外品に変更されている場合は、取り付け部分の増し締めを行います

下回りのの点検では、ブッシュの状態とオイル漏れジョイントブーツからのグリス漏れミッション、デフからの

オイル漏れを点検します。エンジンルーム内では、ベルトの状態、オイル漏れや冷却水の量点検及び漏れ点検を

してエアフィルター、ACフィルターは、取り外して簡易洗浄を行います。

12カ月点検と同時にDCTフルード交換も作業しました。DCTフルード交換の際には、オイルパンと

フィルター2個が部品として必要となります。フルードを抜いてからオイルパンを外して・・・外したオイルパン

の中の磁石には、汚れた鉄粉がびっしりと付いていました。フィルターも汚れで黒いです・・・

フルード量調整には、BMW専用テスターを車両に接続して温度管理をしながら調整していきます。

当店で交換の際に使用するフルードは、ビープラスオリジナルルブロス製DCTフルードにて交換後は、

シフトショックも低減されて走りがスムーズになります。同時にデフオイル交換もビープラスオリジナルルブロス製

デフオイルLSD装着車用を使用して交換しました。

最後にBMW専用テスターを車両に接続してコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセット

をして作業は、完了となります。