BLOG

G20 330i 3Dデザイン製4テールマフラー取り付け

G20 330iのお客様に3Dデザイン製4テールマフラーステンレステールの取り付けを作業しました。

G20/21  4気筒車両に4テールマフラーを取り付けする際は、4テール用のディフューザーと純正部品が

必要となります。こちらは、お客様のご希望で340i用純正ディフューザーを用意しての作業となりました。

マフラー取り付けは、純正マフラー後部をカットしてスリーブを使用して3Dデザイン製4テールマフラーを

取り付けします。当店でのカット作業は、真っ直ぐ綺麗にカットをしてカット面を研磨してから取り付けをしています

カットの写真は、撮影し忘れてしまいました・・・ディフューザーは、バンパーを外さなくても交換できるのですが

ディフューザーの骨組みのようなパーツも340用に付け替える為、リアバンパー脱着が必要となります。

マフラー取り付けしてからテールの位置調整を行いマフラー本体に付いた手垢を綺麗に除去してからリアディフューザーの

汚れも綺麗にしてから艶出しの簡易コーティング剤で仕上げます。

完成写真となります~やはり4テールは、映えますね!テールパイプの大きさも程よく大きく

マフラーは、車検対応品でありながら良い音がします!純正のバルブコントロールは、そのまま使用出来て

作りの綺麗なマフラーとなります。