こちらは、先日に当店でビルシュタインB16車高調の取り付けをしました118dの常連様なお客様に今回は、今月キャンペーンで大特価セール中の3Dデザイン製リップスポイラーの取り付けを行いました。後期型の設定は、カーボンとなります。カーボン目は、平織で綺麗な仕上がりの製品となります。取り付けは、純正ビスにて取り付けでフィッティング良く綺麗に付きますよ~見た目もシャープでスポーティーですね~
同時にアライメント調整を行い作業は、完了となります!
こちらは、E92M3のお客様の車検整備を行いました。現在、当店は、車検整備の入庫の車両で作業は、満員御礼状態です・・・当店の車検整備においては、パッドは、前後外してキャリパー洗浄を行いパッドの表面も洗浄してキャリパーシールからのフルード滲みの点検を行いパッドのグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。同時にリアローターは、外してシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。車検毎にお勧めのブレーキフルードは、純正同等品使用にて交換を行いました。
こちらの車両は、クーラントホースの継ぎ目から滲みがあったのでホースの交換をしてから純正クーラント使用にてクーラント交換を行いました。
こちらは、320dのお客様に今月キャンペーンで大特価セール中の3DデザインブースターチップⅢの取り付けを行いました。ブースターチップは、ブーストアップのサブコン製品となります。各センサーに接続してブースト圧を上げる役割です・・・簡単にモワパワーが実現致します。本体横のダイヤルで出力調整も可能です。
同時にこちらも今月キャンペーンで大特価セール中のレムスマフラー4テールブラックの取り付けを行いました。取り付けは、純正マフラー後部からカットにてカット面は、真っ直ぐ綺麗にカットをしてカット面を研磨してから取り付けします。ディフューザーは、今回は、純正をカットして取り付けしました。こちらも時間は、かかりますが綺麗に丁寧にカットして仕上がりは、まさに純正のようです!
こちらは、当店常連様なお客様のE92M3マニュアル車両の車検整備を行いました。車検リピーターなお客様でもあります。当店の車検整備においては、パッドは、前後外してキャリパー洗浄を行いパッドの表面も洗浄してキャリパーシールからのフルード滲みの点検を行いパッドのグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。同時にリアローターは、外してシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。車検毎にお勧めのブレーキフルードは、純正同等品使用にて交換を行いクーラントは、純正品使用にて交換を行いました。
マフラーを脱着したので汚れていた為、サービスで綺麗に洗いました・・・
こちらは、メンテ作業でよく御入庫頂いております常連様なお客様の320dの12カ月点検を行いました。当店の12か月点検作業では、パッドは、前後外して表面の洗浄とグリスアップをしてキャリパーシールからのフルードにじみを点検してキャリパー洗浄を行いハブ部分の錆取り、防錆処理をしてホイルの裏も表も綺麗に洗い タイヤのエアチェックも行っております。エンジンルーム内の点検でエアフィルター、ACフィルターの汚れを点検して汚れていたら交換、もしくは、洗浄を行います。オイル漏れの点検やクーラントの液量点検、ベルトの状態を見たらリフトアップして下回りの点検でオイル漏れやミッションフルードの漏れ、デフオイルの漏れ等を点検して脚関連のブッシュの状態の確認と社外品の場合は、増し締めを行います。